漫画「虹色ケアハウス」は医療法人「草萌会」を舞台に
介護施設で働く若者たちの青春と
経営を巡る大人たちの葛藤を描くヒューマンドラマです
最終話更新時まで全話無料で読めます
 
1話~15話前編←クリックorタップ
15話後編~20話後編←クリックorタップ
21話前編~30話後編←クリックorタップ
31話前編~35話後編←クリックorタップ
36話前編~40話後編←クリックorタップ
41話~最新話←クリックorタップ
 
虹ケア単行本Amazonで配信中←クリックorタップ
最終話完結後はAmazon配信のみになります

☆Twitterで虹ケア更新情報お知らせしてます 

 

伝えることの難しさ

たまたまつけたNHKで『歌って踊れる介護士』の話やっててさ
なんか見てるとすごい恥ずかしいんだよね
番組の意図するところはわかるし
歌ってるヘルパーの彼も至って本気かつ真面目なんだってのはわかる

しかし

『介護は楽しい』って言い切るか?

両親立て続けに看取ってきたあたしにしてみれば
あの日々はひたすらつらい(というより地獄)だったが
それとも『福祉としての介護』と『身内の介護』は違うのか?

昨日ショートステイに勤める友人からきたLINE

『午前中ひとり死んだ。昨日もひとり逝った。死ぬコトに慣れてきた』
『死臭ってあるよ』


彼女たちのようなヘルパーに支えられて
あの日々を乗り切ってきたあたしは
どうしても世の中に伝えたいことがある
それは『楽しい』なんて口が裂けてもいえない現実だけど

生と死がせめぎあってる嵐の中で
他人のあたしと一緒になって地獄を見てくれて
それでも心から笑って支えてくれた彼ら彼女らの事実


そのありようを正しく伝えたい反面
間違いを描いてしまうことが怖い
自問自答は続いてる

100203_0823~01
関連記事
[PR]

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © ★ともびきまなつの虹色ケアハウス(漫画連載)★ All Rights Reserved.